今日は、9月13日です。
令和5年宅建試験まで後37日になりました。
日に日に、胸の鼓動が高鳴りますね。
私が直接受験するわけではありませんが、なんだかそわそわします。
毎年のこの時期の特徴です。
この宅建ブログとしては、19回目の宅建試験を迎えることになりました。
宅建士としても早10回目の試験になりました。
ても、この時期の私の状態は毎年変わりません。
あなたの今の心境はいかがですか?
さて、今回のテーマは健康管理です。
若い方だと気にされないケースが多いですが、健康管理は一番の曲者になる場合があります。
試験直前に風邪をひいた。
試験直前に怪我をした。
あっても不思議ではないことです。
これからの試験本番までの日程の中で、体調を壊しやすい気象条件が重なることもありえます。
外出して家に帰ってからのうがい・手洗いの他に、会社に出勤してのうがい・手洗いも必要かもしれません。
特に今年はコロナ禍です。
マスクは必須になりますね。
また外的な予防の他に、やることもあります。
それは、病は気から・・
ついついいろんな不安から心配事に派生していくと危険です。
不安な気持ちを引きずっていくことは、間違いなく体調にはよくありません。
また、不安な気持ちは不運につながります。
不安的中。
これは、今のあなたには絶対にあってはいけないことです。
それをさせないためにも、気持ちの転換を図ってください。
不安 ⇒ 前向きな気持ちへの転換です。
心や気持ちはあなたの体の中心に位置しています。
あなたの体の内からにじみ出る暖かさの源になります。
その暖かさがあれば、病気とも発病の前に対峙できるはずです。
最後に、もう一言。
学習をしていると不足がちになるのが睡眠です。
私も残念ながら睡眠不足です。
睡眠不足は、心にも体にも影響してきます。
ちょっとした油断が、病気のもとになります。
せめて睡眠の中味は、熟睡時間が得られるようにしていきましょう。
知力、気力、体力の3つの力が共存してこそ、100%以上の力が宅建試験で発揮されます。
あなたが、令和6年宅建試験で素晴らしい力を発揮している姿を想像しながら・・・・・
合格に向けて心より祈ります。