宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

サポート

ブログネタ
宅建受験 に参加中!

宅建3ヶ月学習サポートの4回目です。


今あなたはアウトプット学習真っただ中ですね。


順調に進んでいますか?


アウトプットは、とにかく、テンポよく進めてください。
たとえ、間違っても1問1問、深く考えすぎないでください。


解説を読んで、よくわからないものでも、
そこで手を止めないで、
それなりのおぼろげな理解でも構わないので、
先へ進めてください。


とにかく、先に進んでいくことが大事です。

不思議と、繰り返すなかで理解を得られていく問題があります。

本当に、不思議なことに何となくわかってしまうのです。

それでいいのです。


無理に理解しようとしないことです。

パーフェクトな理解は、必ずしも必要ありません。

自然な理解が理想です。


何度も言いますが、あなたの目標は、何ですか?


そうですね。

宅建に合格することです。


特に、短期学習のあなたですから、
悩んでいる時間はありません。


悩んでたちどまったら、合格の可能性が遠ざかっていくことを
肝に銘じてください。


とにかく前へ前へです。


先へ先へです。

目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

宅建6ヶ月学習サポートの13回目です。

すでに夏休みに突入されている方が多いと思います。


夏休みの学習は、どうですか?


思うように行っていますか?


もちろん。
⇒すばらしいですね。その調子で9月に突入してください。


そこそこ出来た。
⇒これくらいの人が一番多いと思います。
 でも、6ヶ月学習のあなたには余裕です。


思ったよりできなかった。
⇒いろいろ事情があるので、終わったことはすっぱり忘れましょう。
 これからの先の学習ロードを考えましょう。


さあ、みんないろんな形で夏休みを終えようとしていますが、
夏休みが終わった後は、
いよいよロングラストスパートをかけていきますよ。


6ヶ月学習のあなたが油断しないかぎりは、
常に、リードを保ってのゴールテープを切る可能性は高いです。


これだけは忘れないでください。


怖いのはあなたの油断です。


9月は、特に油断は大敵です。


一気に横綱相撲で寄り切りましょう。

目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

宅建3ヶ月学習サポートの3回目です。


いよいよ、8/14より、アウトプット一色ですね。


まずは、あまり深く考えこまないで、問題を解くことに集中してください。


わからない問題、間違った問題も解説を読んで、
一定の理解で先へ進めてください。


民法は、難易度の高い問題もあります。


自分は、なんて頭がわるいのだろうかとか、
絶対に悩まないでくださいね。

難しい問題は、間違ってあたりまえです。


『かかってこい』くらいの強い気持ちで取り組んでください。


今のあなたは、まだまだ経験不足です。


多くのことを経験する(問題集の回転をこなす)
⇒これに、集中してください。


習うより慣れろ!です。


悩むより、前に前に進めることです。


宅建学習はシンプルにすることにつきますよ。


絶対に難しくしないでくださいね。


目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

宅建6ヶ月学習サポートの12回目です。


アウトプット一色ですね。


一にアウトプット、二にアウトプット、
三四がなくて五にもアウトプットです。


過去問集、何回転できましたか?


いろんな面で、この質問をする機会が増えています。


6ヶ月学習のあなたは、余裕がありますので、
あせらず、4回転、5回転と積み上げていってください。


回転している間に、よく間違う問題、
よくわからない問題は、テキストに立ち返ってくださいね。
(ワンポイントに宮嵜さんのレジュメやユーチューブに使うのも有効です)


人間ですから、よく間違う問題があります。


例えば、あるところで道に迷った場合、
また、次に来た場合、同じところで迷うことがあります。


こればかりは理屈ではありません。

ですから、何回も間違っても気にしないことです。


また逆に、あることを境に、
不思議と、わかったりすることがあります。


目の前の霧がぱっとひらけるように、わかります。


ささいなことかも知れませんが、
それが大きな自信につながっていきます。

あなたの実力が、あなたの直感力になっていきます。


そんな2ヶ月後のあなたの実力は・・・
おそろしいほどのいい点数をとるかもしれませんよ。


2ヶ月後というと宅建直前です。

理想の展開になります。


頑張りましょう。


目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

宅建3ヶ月学習サポートの2回目です。


3ヶ月学習のあなたは、まだインプット学習がメインディッシュです。


モデルプランどおりですと、宅建業法が終わり、
権利関係も本日終わり、明日から法令上の制限に入る形になります。


インプットは、ただ知識を詰め込めばいいわけではありません。


インプットは、あなたの基礎になる学習です。


本来なら、十分な理解をしながらの学習が望ましいことですが、
3ヶ月学習のあなたにとっては、
正直、時間に限りがあります。


重要な項目、頻出の項目は理解を深める。

それ以外の項目は割り切って、
浅い理解でさらっと流していく。


この割り切り、メリハリが大事だと思います。

3ヶ月学習には、3ヶ月学習のやり方があります。


何でもよくばりすぎると、
かえって逆効果になりますよ。


知らないことが幸せだったなんてことはこの世の中には沢山あります。


下手な知識を知っていると、
かえって惑わされる要因となります。

ある問題で格闘し、下手な知識が幻覚となり、
2肢から最後の1肢に絞りこむときに悩む要因になるのです。


一番、短期学習でこわいのは、
時間が足りなくて感じるあせりです。


あせりを自分自身に感じさせないためにも、
ペースは維持するように心がけましょう。


目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ