宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

サポート

宅建3ヶ月学習サポートの2回目です。

3ヶ月学習のあなたは、まだインプット学習がメインディッシュです。

モデルプランどおりですと宅建業法が終わり、権利関係をやっている最中だと思います。

インプットは、ただ知識を詰め込めばいいわけではありません。

インプットはあなたの基礎になる学習です。

本来なら十分な理解をしながらの学習が望ましいことですが、3ヶ月学習のあなたにとっては正直時間に限りがあります。

重要な項目、頻出の項目は理解を深める。
それ以外の項目は割り切って、浅い理解でさらっと流していく。

この割り切り、メリハリが大事だと思います。

3ヶ月学習には3ヶ月学習のやり方があります。

何でもよくばりすぎると、かえって逆効果になりますよ。

知らないことが幸せだったなんてことはこの世の中には沢山あります。

下手な知識を知っていると、かえって惑わされる要因となります。

ある問題で格闘し下手な知識が幻覚となり、2肢から最後の1肢に絞りこむときに悩む要因になるのです。

一番短期学習でこわいのは、時間が足りなくて感じるあせりです。

あせりを自分自身に感じさせないためにも、ペースは維持するように心がけましょう。

本日もブログを読んでいただきありがとう。感謝をこめて・・
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで必勝宅建合格祈願!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


平成29年宅建6ヶ月学習サポートの11回目です。

6ヶ月学習のあなたにとっては、すでに中間点である3ヶ月が経過しています。

今までの日々の積み重ねと頑張りが、間違いなくあなたの知識となり力となっていると思います。

あなたの実力も間違いなく着々とアップしているはずです。

今の努力はきっと、花開きます。

努力はうそをつきません。

いくら効率、効果を追求しても、あなたが今やられているコツコツ型にはかないません。

6ヶ月学習は少なくとも、それなりの学習期間であり宅建試験を考えた場合、理想的な学習期間といえます。

きっときっとあなたは、10月15日には最高の実力を発揮されることでしょう!

6ヶ月学習は、私からみれば、長期学習です。
私には、正直苦手な学習期間です。

しかしあなたには、それができています。

私からみればあなたは相当な頑張りやさんであり、立派だと思います。

頑張るあなたに、素晴らしい成果がありますように・・・。

11月29日宅建合格!!

本日もブログを読んでいただきありがとう。感謝をこめて・・
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで必勝宅建合格祈願!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


平成29年宅建6ヶ月学習サポートの9回目です。
宅建6ヶ月学習で宅建学習計画を組まれた方は、ちょうど折り返しの中間点を過ぎたあたりになりましたね。

3ヶ月間頑張ってこられたあなたなら、まずは中間点到達おめでとうございます。

さて、ここからが本等の勝負です。

あなたの実力が更に更に飛躍していくチャンスの時です。

ここで手を抜いちゃ駄目ですよ。

ここで手を抜くと折角の飛躍のチャンスを棒にふることになります。

それだけに、一番肝心なところです。
必ずや、残り3ヶ月も乗り切れるはずです。

宅建試験において、6ヶ月学習はやはり王道です。

いち早く、学習に取り組んだあなたを最後の最後まで応援します。
さて、今はもちろんあなたはアウトプット学習が中心のはずです。

人によってはインプットに立ち返りながらアウトプットに勢を出しているかもしれません。

その調子です。
それでいいんです。

6ヶ月学習の方は、やはり過去問は10回転してほしいですね。

10回転やれば、かなりの実力アップにつながります。
アウトプット学習は、なんやかんや言っても過去問集の回転をこなすことが一番の近道です。
とにかく繰り返す。

余計なことを考えすぎないで、ひらすら繰り返す。

結局はこの継続が、一番確実です。
昨日書いたスピードも自然と意識せずついてくるはずです。

あなたの先行者としての優位性を保つのも、このアウトプット次第になります。
そのための回転です。

余計な外部の声は気にせず、今は自分自身をしっかりとみつめて頑張りましょう。

宅建試験本番で最大の力を発揮するために。
宅建試験後の自己採点でボーダーを大きく上回るために。
そして、余裕で合格発表を迎えるためにです。

合格のステージは、あなたのために用意されています。

本日もブログを読んでいただきありがとう。感謝をこめて・・
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで必勝宅建合格祈願!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


平成29年宅建6ヶ月学習サポートの8回目です。

宅建学習であなたは、どんなテキストの読み方をされていますか?

読み方って、一つじゃないの?

いいえ、一つじゃありません。

短時間で最大限の効果を上げている方は、それなりの工夫をしています。

同じ時間を消化したのに差がでるのはそのためです。
人より能率が落ちる方は、絶対時間を確保するしかないのですが、時間は1日24時間しかありません。

これは誰でも一緒のことです。
この24時間のうちからあなたが折角捻出した学習時間。

やはり、大切に使いたいですね。

学習時間を有効に使うためには、学習環境も大事になります。

学習環境によっては+αになります。

いえ、+α×2倍、+α×5倍の効果も可能なやり方があります。

それは何か?

今年になって一度紹介しました。

読まれた方はいますか?

改めてブログの過去記事を参考にしてください。

宅建試験まで3ヶ月ちょっとの今、いろんな方法を駆使して短期間で、あなたのものにしてください。

学習の基本☆テキスト学習、十人十色!最大効果の発揮は?』


さて、今回はもう一つあります。

そこで3ヶ月学習をこれからスタートする方のためにも、3ヶ月学習サポートをスタートさせます。

宅建電子書籍『宅建取引士試験!合格を一発で決めよう!!:3ヶ月で合格を勝ち取るための王道学習戦略
を読んでいただいて、ブログでのサポートを使うとより効果的です。

3ヶ月学習での学習は忙しい仕事をこなしながらの中では、それなりに大変です。

でも、決してできないことではありません。

集中力を発揮すれば、それなりの学習時間でも吉報をもたらすことになります。

実際3ヶ月学習での合格は私もそうですが、他にも沢山いらっしゃいます。

2ヶ月学習で合格された方もいます。

もちろん1ヶ月学習で合格された方もいます。


宅建学習期間が少ないとそれだけ合格確率は厳しいかもしれませんが、要は宅建試験当日にどれだけのレベルにもっていけるかです。

もちろん6ヶ月学習をしているあなたが、急に1ヶ月学習に切り替えるなんて空恐ろしいことは考えないとは思いますが、6ヶ月学習のあなたは、もちろん今までの計画に沿って、軌道修正しながら自分の決めたゴールに向かっていけばいいのです。

合格確率は間違いなく今の時点では、学習期間が長いあなたの方が上であり有利です。

その有利を最後まで保てばいいのです。

何度も書いていますように、宅建学習は自己との戦いですから、人をライバル視して過剰意識をもつ必要はありません。

6ヶ月学習をされている方は王道学習者として堂々と合格のゴールテープをきりましょう。


本日もブログを読んでいただきありがとう。感謝をこめて・・
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで必勝宅建合格祈願!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


平成29年宅建6ヶ月学習サポートの6回目です。

今回は、睡眠の必要性です。

前回、健康管理について紹介しました。

健康管理を保つ秘訣は、
1.睡眠
2.食事
3.予防(うがいと手洗い)
4.運動

この中で一番軽視されがちなのが、睡眠ですね。

睡眠時間については諸説云々ありますが、
私は絶対的な睡眠時間が減ると体にも変調を来していくと考える方です。

私は短期学習派だったので、学生時代は短期間で睡眠時間を削って学習していましたが、今は絶対にやりません。

以前は8時間睡眠が絶対ほしかったのに、それが段々と7時間となり6時間となる。

そして、今は5時間になっています。

しかし、睡眠は最低6時間は必要ですね。

睡眠の質にもよりますが・・・・

長い目でみると、睡眠時間が安定している方が能率が上がります。


これからの時期、寝苦しい日々が続きます。

エアコンに頼りすぎると朝から体がだるくなり、とても元気はつらつとはいきません。

たとえ寝付けない時があっても、まぶたは閉じたままでいてください。
それだけでも大分と違います。

私もたまに、なかなか寝付けない時があります。
(普段は、バタンキューですが・・・)
寝付けないとついついいろんな心配事を考えてしまいます。
そうすると更に眠れない。

そういう寝苦しい夜は、自分にとって楽しいことを意識的に考えています。

そうすることによりいつしか眠れることもありますし、仮に眠れなくても心の負担は少なくてすみますし、翌朝眠いながらも心は穏やかです。

若いときは本当によく眠れますよね。
眠ることにも体力がいります。

年をとってくると眠りが少なくなってきます。

よく眠れることは若い特権です。
是非とるようにしてください。

ただ駄眠はしないようにしましょう。

よく、昼休みに食後ダラダラと寝ている人をみかけますが、あまりいいこととは思えません。
(目的をもっての短時間であれば効果はあります)

夜の睡眠とはわけが違います。

夜の睡眠中はあなたが学習したことを、あなたの脳が整理整頓をしてくれています。
睡眠が減るとあなたの折角得た知識は、ちらかった状態のままです。

ちらかった状態のままでは、宅建試験本番において活用できなくなります。

そのための夜の睡眠です。
折角のあなた自身の優秀な脳です。
しっかりと活用しましょう。

人は活用するために優秀な脳をもっています。

活用しなければ、機械と一緒で錆び付いていきます。
睡眠は、あなたの脳の活躍の場だと考えてください。

そう考えると、貴重な夜の睡眠は無駄にはできませんね。

宅建学習+睡眠でナチュラルな効果を生み出していきましょう。

本日もブログを読んでいただきありがとう。感謝をこめて・・
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで必勝宅建合格祈願!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ