宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

不安

ブログネタ
宅建受験 に参加中!

これからの時期、学習を頑張っていけば実力は向上していくことと思います。

しかし、そこに立ちはだかる壁もあります。

それが、あなた自身が生み出すメンタルでの壁です。

不安は、ちょっとしたことを引き金に芽をだしてきています。

このブログでは、そういう方の少しでも癒しになるべく、
また、気持ちが転換できるように、
メンタル面の記事を多く書いています。

その比重は、宅建試験に向けてあがり、
一旦は低めに下げるものの合格発表日に向けて、
また比重を高めています。

それだけ、このブログにメンタル面を求めて
来られる方が増えるからです。

とかく、元気な時は軽視されがちなメンタルですが、
元気でなくなると、メンタルにやっと目がいきます。

実の所、それでは遅すぎるのが現実です。

そのため、このブログでは、
早め早めにメンタルの記事を展開しています。

今後、宅建試験に向けて不安の影がちらつきやすくなります。

そこで、平日夜にはなりますが、
時間がやりくりできる限り、
個人のメンタルカウンセリングを実施することにしました。
  
有料にはなりますが、
今の自分の学習法について悩みを聞いてほしいという方、
学習環境について悩みを聞いてほしい方、
職場環境での悩みを聞いてほしい方・・・

原則は、宅建に関することになりますが、
いろんな仕事、いろんな経験を私自身しています。

今はポジティブですが、昔はネガティブな時がありました。

いろんな苦労も経験しています。

話すことによって楽になった。


これはよくあることです。

ある程度お話を聞いた後、
アドバイスをさせていただくかたちになりますが、
要は、あなたにとって自信をもってもらうことが
大事と考えています。


どれだけ、時間がどれだけ確保できるかはわかりませんが、
また、都合があうかはわかりませんが、
なるべく、可能な範囲内で調整させていただきます。

実施場所(カフェ)は、調整の上、お互いに効率がいい
地域・場所を決めたいと思います。

希望されたい方は、下記のリンクより連絡をお願いします。

・氏名
・メールアドレス
・件名 ⇒「カウンセリング希望」と入力ください。
・都道府県
・内容 相談内容を簡潔に入力ください。

メンタルカウンセリング希望の方こちらから


目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!
去年の今頃は、ある方達の大活躍がありました。

なでしこジャパン!

もう真近のロンドンでは、どんな活躍をみせてくれるでしょうか?

他の競技にももちろん大注目です。


さて、宅建に話を戻します。


「今から受講して合格させてくれるお勧めの講座はありますか?」


過去のメールなどでいただいた中に書かれていた言葉です。

今は、宅建試験まで3ヶ月ちょっとの時期です。

それだけに、気持ちは大変よくわかります。


でも、しかし、ここでよく考えてほしいのです。


合格させてくれる・・・


受身な姿勢なところが一番気になるのです。


確かに良い教材はあります。

素晴らしい生講義の講師の方もいます。


でも、合格するかしないかは自分次第です。

講師の方が変わりに受けてくれるわけでもありませんし、
50問出題ズバリの問題を教えてくれるわけでもありません。

大事なポイントは教われど、
その年の重要なところ、ヤマを教われど、
それを生かすも殺すも自分次第なのです。


仕事に置き換えて考えて見ます。

教えてくれないとわからない。
→その通りです。

教えてくれたことしかできない。
→これは間違いです。

聞いていない。
→やるべきことをやらない言い訳でよくでてきます。


教えられたことに対して、そこから派生させて仕事の幅を広げていく。
これができるタイプの人です。
(なかには、教えないでも自主的に吸収していく人がいます。)


教えたことしかできない人。
⇒最終的には、教えたこと以下、期待以下のレベルになる可能性が高いです。


受身であることは、人の向上心を止めてしまいます。


でも前向きな人は、最初は例え受け身でそれを次の行動に替えていく。
すると見違えるように、
いつのまにか教えていない仕事まできっちりとこなしています。
(言ったとしかできない人と言わないことまで自主的にやる人との
差は想像以上に差が開きます。)


ある本で、アマゾンジャパンの日本での創世記を紹介していました。
当時多くの人材を雇用していますが、
(今でもそうだと思います。)

入社して一つの分野についてすぐに仕事を任され、
その仕事を習得するために渡されたものは、必要なテキストだけ。
その仕事の基本であるプログラムのしくみ・作り方を
自分ひとりで構築することになります。

おそらく、テキストと格闘し、そして不足分をいろんなものを
活用して形にしあげていく。

それを任されたのは、入社まもない女性の方です。

結果として、彼女は一生懸命に自分自身とも戦い、
期待通りのサイトを一人で立ち上げてしまうのですが・・・


話を宅建学習に戻します。

とかく、受講という受身での学習スタイルになじんでいると、
受講している時間だけが勉強、
それだけで終わらせてしまう傾向にあります。

これでは、相当、運とツキがよくなければ合格はおぼつきません。


講座を選ぶ前にしっかりと意識していただきたいことは、
あくまでも学習は自分で行うものであることです。

講座は、そのためのサブ的な要素にすぎないことです。


ヒーロー、ヒロインはあなた自身です。

講師ではありません。

いいですか?
あなた自身です。

講師はあくまでも、あなたの学習をサポートする裏方なのです。

その意識と学習する目的、目標をしっかりともてば、
素晴らしい講師の教材、講座活用で、
あなた自身がもっと活かされ、
必ずや合格を勝ち取ることでしょう。

最後に、もう一度書きます。

受講される講座の講師に合格させてもらうではなく、
講座、講師を最大限活用して、
あなた自身で合格をもぎとるようにしてください。


その気持ちがあれば、
今からの学習開始でも合格の可能性は十二分にあります。

後は、合格の可能性の確率を高めるのも、下げるのも、
今後のあなた次第です。


講座を受けられても、自宅学習では一人です。

このブログでは、そんなあなたも応援していますので、
モチベーション維持として愛読してもらえればと思います。


頑張れーー!

ファイト!!

PS.暑さとともに下降気味、そんな自分に元気を取り戻すための
   応援1クリックよろしくです。
   初訪問の方、継続しての応援よろしくお願いします。
 
目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

宅建学習を頑張るあなたへのエール』の4回目です。


今週の関東地区は、夏本番近しの天気に段々となってきました。


その夏本番。


夏本番の夏は持続・継続力が鍵をにぎります。

それだけに、学習を続けることを意識してください。


持続力がない人は、小期間の目標設定で達成感をできるだけ
味わえるようにしてみてください。


インプット中の方であれば、
民法を5項目終わらせたとか、
法令上の制限であれば建築基準法を終わらせたとか・・


アウトプット中の方であれば、
いつもは、1日50問のところを70問といたとか、

電車通勤中往復で50問解いたとか・・・

インプット+アウトプット併用中の方であれば、
初めてアウトプットと併行学習したとか・・・


小さな達成感を積み上げていくようにしてみてください。


小期間の目標設定は、何も期間を最低1週間と区切る必要は
ありません。


3日間でもいいですし、
もちろん、ある特定の1日だけでもいいです。


何かの記念日を利用するのもいいですし、
自分の中で勝手にイベントを作ってもいいですね


ある休みの1日を利用して、
テキストを1冊読破するでもいいです。


名づけて「ワンデイトライアルディ」など・・・


過去問50問をタイムトライアルするのもいいですね。


やり方はいろいろあると思います。


是非、工夫をしてみてください。


9月末になって、
あなたが更に今のあなたより
実力アップしていることを信じて・・
そうイメージングしながら取り組んでください。


達成感をイメージしながらやることが大事です。

だらだらと続けていくことは効果が得にくいです。


メリハリをつけての方が持続力が増しますし、
知識の定着が図りやすくなります。


自分自身の合格ロードをイメージしながら・・

是非、この夏場を乗り切りましょう。


この夏場を乗り切った先には、
宅建合格あるのみです。


まずは、今の学習にファイト!ファイト!!


目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ