宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

合格

平成30年宅建試験合格発表日まで、後12日。
長い長いと思っていた合格発表日も後12日です。

合格発表のその日まで、着実にカウントダウンされていきます。

しかし実際は、この12日間が長く感じられるはずです。

合格発表の日が待ち遠しくもあり、
発表日が怖い感じをする方もいると思います。

38点の方にとって、現状では安全圏です。
ただ、中にはマーク転記ミスを心配する方もいます。
でも、一つ言えることがあります。
それは、心配する方ほど逆に安心ということです。

詳しくはいかの記事をご覧になってください。


37点の方は、現在本命です。
合格を固く信じましょう。
ただ中には緊張感が高まる方もいると思います。
でも信じて待ちましょう。

36点の方は祈るのみだと思います。
宅建士試験として4回目の試験・・・
平成最後の試験です。
合格率上がってきてほしいですね。

後は本当に祈るのみです。

いずれにしても、
合格発表日に期待を膨らませつつ、
今は平常心で毎日やるべきことをこなしながら、過ごしましょう。

今まで緊張感が全くなかった人も、
突然のように高まってくる時期です。

不安に感じるときがあった場合は、まずは深呼吸してください。

大きく深呼吸しましょう。

意識的に心を静めるようにしてください。

仕事に没頭する・・・
好きな音楽を聴く・・・
スポーツにうちこむ・・・
趣味を楽しむ・・・
新しいことにチャレンジし始める・・・

さて、そんな心静める方法として、
また合格発表日までのあなたにとっての幸運な運気を
高める目的としてあることを紹介します。

その方法とは、掃除です。

風水にも通じることですが、
部屋は綺麗にしておかないと良い運気がやってきません。

工場では5Sとして取り組んでいるところが沢山あります。

ある会社では、売上打開の起爆剤として掃除を取り入れ、
大成功をした会社があります。
(大手企業が多数工場見学にくる会社になっています。)

日本〇〇では、かなり以前入社試験にトイレ掃除を取り入れていました。
(そのことを紹介した本を読んだ当時は変わった会社だと思って
  いましたが、今はわかる気がします。)

そういう実践効果のある掃除です。

あなたの部屋、
あなたの机の周り、
みんなが集うリビング、どうでしょうか?
油断すると、結構ちらかっているはずです。

特に小さいお子さんがいるところは、
収集がつかない状態ではないかと思います。

小さい子供はいろいろなものを口にいれたがりますから、
特に注意してくださいね。

まずは合格証書が配達される玄関口から、
きれいにしてみませんか?

きれいな玄関口に、
郵便屋さんが合格証書を書留郵便でとどけてくれるはずです。

平日不在の方は、
郵便受けのまわりもきれいにしてください。

きっと差出人(不動産機構)のご不在連絡票が入るはずです。

郵便受けを汚くしていて、
折角のご不在連絡票が何かにまぎれて、
合格証書が届かないと嘆かないためにも・・・

さあ、あなたも、本日からの3連休の1日を使って掃除をしてみてください。

終わった後はいい気分になっているはずです。
すがすがしい気持ちになっているはずです。

綺麗になったあなたの家に、
宅建合格の吉報が訪れることを心から祈ります。
是非、今のこの時期こそ、実践してみてください。

平成30年宅建合格を祈願して、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで宅建合格祈願、応援クリックお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


心の友

この言葉について、
当宅建ブログを宅建試験前よりご覧になっている方にとっては、おなじみの言葉です。

宅建試験直前又は、宅建試験後に出会った方にとっては、
初めて聞く言葉だと思います。

そんな方のために、改めて紹介いたします。

当ブログの記事内では幾度となく登場する言葉です。

この言葉は以前ある方のお礼のコメントより、
私の心に留まった言葉として、
それ以降この宅建ブログの指針めいた形で使用しております。

そのコメントがあるまでは、
私自身、読者のことを心の友として意識することはありませんでした。

普段着のような気持ちで、
多少気を遣いながら書いていたブログの雰囲気が、
友達のような関係になっていたようなのです。

その方のコメントのおかげで、
私自身初めて「心の友」の存在に気がついた形になりました。

独学の方にとっては、
学習時において常に一人であることを意識させられます。

また通信学習をされている方でも、
教材が届いてから学習をするのは一人になりますから意識させられます。

もちろん各予備校に通っている方も、
同じように感じられる方もいるのではないかと思います。

予備校での生講義に出ている間は、
講師からの直接授業により、
一人を意識しないかもしれませんが、
自宅に戻っての学習は、やはり孤独感を感じる人もいることでしょう。

そんな孤独感の中で学習をされ、
皆最後は、一人で宅建受験をされることになります。

そして更に、宅建受験後は、
合格発表までの約1ヶ月半の間を、
一人で過ごさなくてはいけません。

宅建受験を家族以外の方には言ってない方も結構いるので、
そうなると本当に孤独ですね。
(宅建受験時の私もそうでしたから、よくわかります)

合格発表までの間、一人で悶々(もんもん)と過ごすことは、
ある意味我慢大会でもあり大変辛抱強さが必要とされます。
得にボーダーライン上の方はそうですね。

いろんな不安が、一旦心配を始めると次から次と自分自身に襲いかかってきます。

ふと普段なら意識しないことに、過敏になったりもします。

人につらくあたったりすることもあるかもしれません。

仕事をしている間は意識しなくても・・・
仕事が終わってふと時間が空いたとき・・・
宅建のことを考えている自分がいる・・・

そんな中で当宅建ブログが、すこしでも・・
ほんの一瞬でも・・・

そんなあなたの孤独感を和らげてあげることができたら・・
癒すことができたら・・・
そんな思いで、毎日この時期の記事をアップしています。

宅建学習時にはペースメーカーとしてモチベーションを保つブログ。
宅建受験直前・前日そして当日には心の支えとなってくれるブログ。
そして、宅建受験後も孤独感を忘れさせる温かみのあるブログ。

心の友として・・・・

最後に冒頭で紹介しました心の友の
きっかけになったコメントを紹介します。
(このブログを開設した平成18年宅建試験合格発表時のコメントになります)

残り約1ヶ月間、心の友として、乗り切っていきましょう!

『イッチャンさんありがとうございます。
 回りに宅建受験仲間もいなく、孤独の受験だったため、
 イッチャンさんは心の友(?!)でした。
 イッチャンの言葉に独学、孤独な受験生は
 どれほど勇気づけられるかと、今改めて感じています』
(ハンドルネーム:サクラ)

平成30年宅建合格を祈願して、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで宅建合格祈願、応援クリックお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


本日より毎週水曜日は、一昨年好評でしたシリーズをおおくりします。

先月に『宅建試験本番に向けて、不安で心が折れそうな方へのエール』を紹介しました。

試験直前期の記事でしたが、やはり今一番必要なのは、現時点での学習の頑張りです。

そのためにも、エールを贈る記事が毎週あってもいいのではないか?

そんな思いから、この企画立案でした。

また、今週末日曜日夜にも例年のシリーズをスタートします。

宅建平日学習への休日学習からのバトン

また、毎週金曜日に連載していました『週末学習サポート』は、独自宅建メルマガ「ウィナー」にて連載していますので、メルマガ購読と合わせてご活用ください。

ブログ → メルマガ ⇒ ブログへ。

自分自身の宅建学習モチベーション維持のために、いろんな手段を使う。
そんな一つにこの宅建ブログが選ばれれば大変光栄なことです。


学習を頑張るあなたへのエール1回目スタートです。

『外的環境に負けないで、あなたにできることをやる』

今年もこの外的環境を意識させられます。

・節電の問題
・気候の問題

まず節電の問題です。

一時期ほどは意識する人はいなくなっていますが、この先ずっと安定かというとそうではありません。
クールビズ・スーパークールビズとはいえ、室温は高めに設定されています。

特に、電車学習をやられている方には辛いですね。
車内の照明が落とされていることはなくなりましたが、耳学習の方がやりやすい場面が増えています。
サマータイムかフレックスのせいか、早朝でも以前よりかなり人は増えていますね。

車内での位置取りによっては、テキスト広げては厳しい場面があります。

より通勤時間を早めるなど工夫が必要になっています。

最後に気候の問題です。

今は梅雨の真っ最中です。
地域によって降り方の差は大きいですね。
関東方面は、まだ本格的な梅雨とはいえない状況ですね。

今後は更に猛暑になっていくでしょうし、気温も上下動しますので、体には負担が大きいです。
健康管理にも注意が必要です。

学習場所、学習時間を工夫していきましょうね。

あなたにとって、いい学習時間帯がどこなのかをその時々にあわせて探していくしかなさそうです。

上記までの状況を踏まえてあなたへのエールです。


自分の置かれている状況は千差万別です。

でも決して自分が一番不幸だと思わないことです。

自分は、ある人に比べれば恵まれている。
今ある環境に感謝する気持ちの持ち方をしてください。

そういう謙虚な取り組みは事態を好転させていきます。

今ある学習の壁もきっと乗り越えていくことでしょう。

今あるわからない内容に自己嫌悪の状況でも、きっと打開されることでしょう。

今、自分にできることをやる。

自分の外的環境に合わせて柔軟に対応する。

このことにより、あなたの道は開けてくるはずです。

あなたならきっとできる。

宅建合格目指して、やるっきゃない!

本日も読んで頂いたことに感謝、 ブログへの応援1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


こちらもあわせて応援お願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


今回は、宅建合格に必要な心構え・極意を紹介します。

◎宅建合格の秘訣

合格の秘訣は何ですか?
 
よく聞かれることです。

答えは一つです。
残念ながら合格を約束する秘訣はありません。

合格するためには、最低限の学習はどうしても必要です。

学習なしで宅建試験の知識なしで、奇跡的に合格する確率は、限りなく0%に近いと思います。
競争率がもっと厳しい資格からみれば、たかが宅建ですがされど宅建です。

それなりに、頑張らないと合格を確実にゲットすることは難しいです。
  
ただし最低限の宅建試験を受ける時のコツ、試験問題解法のテクニックはありますので、過去記事や今後のブログの記事を参考にしてください。

これを知っているのと知らないとでは、時として、大きな差となって結果に出ますから・・・


◎合格発表を喜びで迎えるために必要なこと

今現在あなたにとって必要なことは、あなたの学習状況によって違います。

6ヶ月以上の学習をしてきたのなら、間違いなく今現在はロングラストスパートの時期にきています。

4ヶ月学習のあなたは学習を始めたばかりです。

3ヶ月学習の方ならまだこのブログとも縁ができていない状態です。

学習期間はどうあれ共通して言えることは、『絶対、合格する』という気持ち、『試験で合格点を必ずとる』という気持ちを忘れないことです。

強い信念をもってください。
この気持ちを貫いた方が合格の栄冠を勝ち得ると思います。
自分が思い描いた合格シーンを迎えることができます。


◎私の宅建合格経験
 
私も合格に対する思いは、人一倍強かったと思います。

宅建試験前、試験中、試験後にいろんなことが起きました。
でもしっかりと合格の栄冠を、最終的には勝ち得ています。

3ヶ月学習で一発合格。
響きはいいですね。

それなりの学習はやってきたことだけは間違いありません。
決して、私自身が時間に余裕のある仕事ではありませんでしたので、それだけに学習時間の限られたあなたにとっては、参考になる記事を提供できるのではないかと感じます。

早い時期での宅建試験後に関しての記事アップを行いました。
この時期のせいか、まだピンとこない方も多数いると思います。

なぜ、こんな時期にアップしているか?

その答えに関する私の思いは、少しでも早い時期に知ってほしいという願望があります。

8月や9月になれば必要性は嫌でも高まります。
10月になれば、食い入るようにアクセスが急増します。

少しでも早く知ってもらえていれば、気持ちに余裕をもって宅建試験を迎えさせてあげれるのに・・・

そういう訳で、例年早めの紹介をしています。

一早く読んでいただいたあなたは、間違いなく宅建合格に向けての宅建合格のためのマインドを理解していただけたと思います。

最後に是非、私の合格体験記を読んでみてください。

ハラハラ、ドキドキの展開です。
すんなり合格した経験は、素晴らしいことです。
48点で合格。
かっこいいです。

でも、実際本当に多くの方に役にたつのは、成功体験よりも失敗体験の方なのです。

ビジネスの世界でも成功例はもてはやされますが、失敗例こそ読む側にとっては重要な勝利に導くヒントが隠されています。

「成功は一日で捨てされ」

ユニクロの柳井社長が言われています。

成功例よりも失敗例に多くの学ぶべき教訓が隠されています。

苦労して合格した経験は、これから学習する方にとって、反面教師として大いに参考になることでしょう。

人間修羅場をくぐった経験は強いですよ。

今は縁になりたくもない経験かもしれませんが、その経験が必要な時はあなたに突然やってきます。

本当に突然やってきます。

その時に、あわてても間に合わないのです。

あの時イッチャンが言う通り読んでおけばよかったと思っても、時遅しです。

きっと、あなたにとって役立つことがあるからこそ、力説して書いているわけです。

「宅建学習について」をもう一度読み返してもらうこともあなたのモチベーションのアップにつながりますし、心強い宅建試験対策になることと思います。

本日も読んで頂いたことに感謝、 ブログへの応援1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


こちらもあわせて応援お願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


以前毎週日曜日に連載していた企画があります。

徒然なるままに・・・シリーズ。

2008年から全27回にわたって連載。

1.自分自身を知ることについて
2.試験について
3.宅建試験への思いいれについて
4.リベンジ合格について
5.最高齢合格者・最年少合格者について

・・・中略・・・

23.得意項目について
24.健康管理について
25.直観力について
26.平常心について
27.自己管理について


続編として、2009年から全40回にわたって連載。

・宅建☆徒然なるままに1(笑顔)
・宅建☆徒然なるままに2(新年あなたへのメッセージ)
・宅建☆徒然なるままに3(人から何気なく言われた言葉)
・宅建☆徒然なるままに4(宅建との出会い)
・宅建☆徒然なるままに5(感謝の気持ち)

・・・中略・・・

・宅建☆徒然なるままに36(水泳の入江選手も宅建受験)
・宅建☆徒然なるままに37(RETIOメルマガ第4号より)
・宅建☆徒然なるままに38(宅建試験での1点の重み)
・宅建☆徒然なるままに39(独学)
・宅建☆徒然なるままに40(合格と不合格は紙一重)


2010年から、20話にわたって連載。
内容的には宅建という枠組みから離れ、資格取得全般についてのマインドについて紹介していました。

・資格はとってからがスタート
・気力、体力、知力
・実力
・夢と現実
・マニュアル

・・・中略・・・

・幸運は勇気と努力から
・同時進行学習力

2011年からは、16話にわたって連載。
資格の枠組もとらい、大局にたっての物事の着目の仕方を紹介しました。

・人間らしい生き方を考える
・表と裏について
・気力、体力、知力
・普通という縛られた枠をやぶれ

・・・中略・・・

・現場に真実があり、現場にこそ解決策があり
・長財布をもつことによるお金との付き合い方
・常識の裏側にヒント


そして、最後は・・・

宅建関連だけではなく、宅建から派生させたもの・・・
全く関連性はないけれど、読者の参考になるものとして連載しました。

・自由空間
・iPad活用
・リバウンドとの闘い

是非、読んでみてくださいね。

本日も読んで頂いたことに感謝、 ブログへの応援1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


こちらもあわせて応援お願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ