宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

物事

現在、私が継続して投稿しているのはこの宅建ブログだけではありません。
フェイスブックは平日毎日投稿・・・
インスタグラムは2日に1回投稿・・・
ランチブログ・食べログ・Googleマップは随時投稿・・・

メルマガもインスタグラム関連・宅建関連・中高年支援マガジンを発行しています。

そして、今力を入れているのがこちらです。

note

ご存じですか?
6/18現在で、100日連続投稿しています。

マガジンは3種類あります。

1)物事の考え方・・・自分の生き方へのヒント
2)物流が楽しくわかるマガジン
3)初心者のためのインスタグラム講座

マガジンは1週間に1本追加しています。

それ以外は、いくつかのをテーマをフリーランスに書いています。

1)グルメ系
2)noteお題系
3)フリーエッセイ
4)映画

残念ながら宅建に関しては全く書いていません。
ただ、試験申込が始まれば少しだけ書こうかなと思っています。

宅建ブログの宣伝もかねて・・・

ただ、この宅建ブログを読まれているあなたには、noteで書いている他の記事を読んでもらえればと思います。
宅建以外にこんなことをやっているの??
・・がわかると思います。

実際の所、宅建は極一部であり、大半は別なことをやっています。
といっても今はトライ中のさなかなのです。
ということもあり、記事を読んでもらって気に入ればあなたに応援してもらえると大変嬉しいです。

折角宅建でできたご縁・・・
それ以外にも広げていければと考えています。

私が書いているnoteは以下です。
noteをやられている方は、フォローしてくださいね。
noteをやられていない方は、読んでくださいね。
(noteに登録しなくても読めます)

令和2年宅建士試験合格を目指して、1クリック応援お願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、応援お願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


以前毎週日曜日に連載していた企画があります。

徒然なるままに・・・シリーズ。

2008年から全27回にわたって連載。

1.自分自身を知ることについて
2.試験について
3.宅建試験への思いいれについて
4.リベンジ合格について
5.最高齢合格者・最年少合格者について

・・・中略・・・

23.得意項目について
24.健康管理について
25.直観力について
26.平常心について
27.自己管理について


『宅建☆徒然なるままに』
続編として、2009年から全40回にわたって連載。

・宅建☆徒然なるままに1(笑顔)
・宅建☆徒然なるままに2(新年あなたへのメッセージ)
・宅建☆徒然なるままに3(人から何気なく言われた言葉)
・宅建☆徒然なるままに4(宅建との出会い)
・宅建☆徒然なるままに5(感謝の気持ち)

・・・中略・・・

・宅建☆徒然なるままに36(水泳の入江選手も宅建受験)
・宅建☆徒然なるままに37(RETIOメルマガ第4号より)
・宅建☆徒然なるままに38(宅建試験での1点の重み)
・宅建☆徒然なるままに39(独学)
・宅建☆徒然なるままに40(合格と不合格は紙一重)


2010年から、20話にわたって連載。
内容的には宅建という枠組みから離れ、資格取得全般についてのマインドについて紹介していました。

・資格はとってからがスタート
・気力、体力、知力
・実力
・夢と現実
・マニュアル

・・・中略・・・

・幸運は勇気と努力から
・同時進行学習力

2011年からは、16話にわたって連載。
資格の枠組もとらい、大局にたっての物事の着目の仕方を紹介しました。

・人間らしい生き方を考える
・表と裏について
・気力、体力、知力
・普通という縛られた枠をやぶれ

・・・中略・・・

・現場に真実があり、現場にこそ解決策があり
・長財布をもつことによるお金との付き合い方
・常識の裏側にヒント


そして、最後は・・・

宅建関連だけではなく、宅建から派生させたもの・・・
全く関連性はないけれど、読者の参考になるものとして連載しました。

・自由空間
・iPad活用
・リバウンドとの闘い

是非、読んでみてくださいね。

宅建ブログへの応援よろしくお願いします!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


資格ブログの方も応援よろしくです
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ